ここ一週間ほど体調が思わしくなく、日記も9月に入ってからせっかく続いていたのに〜。またさぼってしまった。。。

3年前、ストレス性急性腎盂腎炎で入院したことがあるのだけど、それからすっかり慢性になってしまい、疲れが溜まったりするとすぐに腎臓が痛み出してしまう。夏の疲れがどっと来る9月あたりに痛み出す事が多いのだけど、今回はそれにプラスして、激しい目眩つき。でも目眩が治まったあとに、前頭部が熱をもってすごーく重たくなるといったのは今までになかったから、ちょっと心配だけど。
急に目の前の空間がぐわ〜んと歪み出したかと思うと、吐き気と震えが同時に襲ってくる。もちろん真っ直ぐ立っていられないから、フラフラしながら壁づたいに歩いて、どこか休める場所を捜すといったかんじ。この間の目眩は、さすがに我慢できなくて、近くにあったお店に助けを求めてしまった。
あと10日ほどで、ニュージーランド旅行なのに・・・。こんな体調で行ったら、他の方々に迷惑をかけてしまうかもしれないから、最悪キャンセルもやむをえない。
腎炎だけなら薬と点滴でどうにか抑えられるけど、目眩はどうしたものか。。。そもそも腎炎からくる目眩なんてあるのかな・・・?というわけで、明日、東京女子医大に行く予定。なんでもないといいなぁ。。

コメント